



台湾こだわりのレジ袋(キャラクター5斤)
¥348 税込
別途送料がかかります。送料を確認する
¥6,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
台湾はレジ袋へのこだわりが強い、個人的にはそう思っています。いちいちレジ袋のデザインにこだわる、個人的にはそう思っています。だって、いちいち、かわいい。
日本よりもだいぶ前からレジ袋の有料化を進めてきた台湾。しかし、レジ袋は日本と同様に身近なものであり続けます。皆さんはレジ袋と聞くとどのようなものを思い浮かべますか?白地に店舗のロゴがドンと載っているものだったり、白の無地の袋だったりが日本だと一般的でしょうか。
では台湾はと言いますと、やはり白地に店舗のロゴが入っているものが多いです。大型店だとこのパターンで日本と同様ですね。それでも日本と少し違うのは、最近だとその袋を有料ゴミ袋として使うことができるように一部地域では取り組まれています。エコ意識が高いですね。
そして個人商店だとどうなのかと言いますと。これが今回紹介する商品になるのですが、なんともデザイン性の高い袋を採用していることが多いです。これは商店向けに販売されているものを使用している形になりますが、キャラクターの絵が描かれていたり、ド派手に目を引くストライプだったり。おそらくだいぶ以前から変わらぬデザインで使われているのか、少しレトロ可愛い印象を受けます。
例えば個人経営の小さなお店でお土産を買ったり、夜市や飲食店でテイクアウトしたりするとこれらの可愛い袋に入れてくれます。日本だとこれらの場合は無機質で殺風景な無地の袋が使われますが、こんな可愛い袋で渡されたらちょっと嬉しくなりますね。
使い道としましては、ずばり買い物に行くときに持っていきましょう。一見、有料レジ袋かと思いきや何だか可愛いキャラが付いている!なんて、いつものお買い物も楽しくなっちゃいますね。また近所の方へのおすそわけなんて時もちょっとだけセンスを光らせることができますよ。
■こちらのページでは「キャラクター5斤」を紹介しています
半透明の袋に、青色でライオン?ネコ?ライオン??が描かれており、「ProēCat」と書いてあります。あ、Catだからやっぱりネコ?でもライオンもネコ科だし?そして謎の「ProēCat」。もうここに疑問を持ってはいけません。それが台湾なのです。色々と深く考えたらいけません。
大きさは420mm×350mmで、S~Lでサイズ展開してあるスーパーのレジ袋だとLサイズかそれより少し大きめか、くらいのサイズ感です。大きめなので買い物に使いやすいですし、丈夫なので再利用も可能かと思います。枚数は正確にお伝えしづらいのですが187gで10枚前後入っています。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥348 税込